雑文書きが日々思うこと。
Subscribe
Sign in
Home
Archive
About
生成系AIの進歩で未来の生活が目の前に来てる。
生成系AIの進歩で未来の生活が目の前に来てる。 サムネイルの画像で貼ってある写真は、A&Wで食べた期間限定のハンバーガー、「デージゴーリックバーガー」の写真である。ガレッジセールのゴリが企画をして、A&Wとブエノチキンをコラボさせたハンバーガーを開発したとのことである。…
Sep 30
•
ゆきにー@雑文書き
1
Share this post
生成系AIの進歩で未来の生活が目の前に来てる。
yuki2021.substack.com
Copy link
Facebook
Email
Notes
Other
New
Top
Community
テクノロジーで開発競争があれば、一番得をするのは消費者だよな。
テクノロジーで開発競争があれば、一番得をするのは消費者だよな。 ここ最近、実に調子が良い。ポケモンスリープで7時間睡眠を心がけてみたところ、メンタルの調子が安定しており、書いてる文章もなかなか知的なやつが書けてるのではないかと思う。…
Sep 23
•
ゆきにー@雑文書き
3
Share this post
テクノロジーで開発競争があれば、一番得をするのは消費者だよな。
yuki2021.substack.com
Copy link
Facebook
Email
Notes
Other
世の中はどんどん進んでいくし、その中で自分もアップデートしなければな。
世の中はどんどん進んでいくし、その中で自分もアップデートしなければな。 最近の生活のメインテーマは、いかにして7時間睡眠を維持したままで趣味のことなどをやるのかということである。今週のブログでも書いたことであるけど、タイムマネジメントをきちんとやって趣味のことをやる時間も確保するのが一大事だ。…
Sep 16
•
ゆきにー@雑文書き
1
Share this post
世の中はどんどん進んでいくし、その中で自分もアップデートしなければな。
yuki2021.substack.com
Copy link
Facebook
Email
Notes
Other
実際まぁ、働く人皆が気分よく働ける職場を作るのは難しいよな。
実際まぁ、働く人皆が気分よく働ける職場を作るのは難しいよな。 調子悪かったんだけど、なんとか調子は回復できたんだよね。調子が悪かったもんだから、ブログを書けば自分の出した毒で自家中毒になるし、苦しんでる最中はどうしようもないような感じがしてダメだ。…
Sep 9
•
ゆきにー@雑文書き
1
Share this post
実際まぁ、働く人皆が気分よく働ける職場を作るのは難しいよな。
yuki2021.substack.com
Copy link
Facebook
Email
Notes
Other
コロナ禍が終わって働き方も変わってきている。
コロナ禍が終わって働き方も変わってきている。 このニュースレターについてもちょっとは工夫をせんとならんかなーと思うこと多少。普段のブログでは書けないことを書きたいという思いで始めたニュースレターであるが、なんか気がついてみるとまたルーチンで似たようなことばかりを書いている。…
Sep 2
•
ゆきにー@雑文書き
2
Share this post
コロナ禍が終わって働き方も変わってきている。
yuki2021.substack.com
Copy link
Facebook
Email
Notes
Other
ネットは道具であるから振り回されないように気をつけよう。
ネットは道具であるから振り回されないように気をつけよう。 最近僕は、クーリエジャポンをサブスク登録したのよ。普段ははてぶの方とかから情報収集を行うようにしてたのだけど、最近のネットの劣化ぶりというのは半端ではなく、大量のノイズから選り分けて情報を得るのが難しいからペイウォールに課金をすることに決めた。…
Aug 26
•
ゆきにー@雑文書き
1
Share this post
ネットは道具であるから振り回されないように気をつけよう。
yuki2021.substack.com
Copy link
Facebook
Email
Notes
Other
世の中の流れを読み解いて自分の利益にすることに興味がある。
世の中の流れを読み解いて自分の利益にすることに興味がある。 時間の流れが早すぎる。8月がもう終わりそうである。 沖縄でもそろそろ日が出てる時間というのが短くなってきており、朝晩は多少涼しくなった気がする。季節の移り変わりというのは皮膚感覚で分かるものだ。この暑すぎる夏については終わって欲しい。…
Aug 19
•
ゆきにー@雑文書き
1
Share this post
世の中の流れを読み解いて自分の利益にすることに興味がある。
yuki2021.substack.com
Copy link
Facebook
Email
Notes
Other
ネットで生み出された文化が本当に人類を幸せにするかどうかは疑問を持ってるね。
ネットで生み出された文化が本当に人類を幸せにするかどうかは疑問を持ってるね。 んー、なんか今回のニュースレターは思ったよりも冷笑系のノリになってしまった。…
Aug 12
•
ゆきにー@雑文書き
2
Share this post
ネットで生み出された文化が本当に人類を幸せにするかどうかは疑問を持ってるね。
yuki2021.substack.com
Copy link
Facebook
Email
Notes
Other
See all
雑文書きが日々思うこと。
主に僕が書いてる「超メモ帳(Web式)@復活」のまとめ記事を投稿します。そのほかにも、日々調べたネット情報を紹介したり、ここだけでしか書かない情報を投稿します。
Subscribe
Recommendations
DIGESTIF [ダイジェスティフ]
佐藤新一 (ポトフ)
#たよりない話
youkoseki
ねじまき通信
ねじまき
Fine Letter.
ねじまき
link
プロフィール
はてなブログ
Twitter
雑文書きが日々思うこと。
Subscribe
About
Archive
Recommendations
Sitemap
Share this publication
雑文書きが日々思うこと。
yuki2021.substack.com
Copy link
Facebook
Email
Notes
Other
雑文書きが日々思うこと。
主に僕が書いてる「超メモ帳(Web式)@復活」のまとめ記事を投稿します。そのほかにも、日々調べたネット情報を紹介したり、ここだけでしか書かない情報を投稿します。
By ゆきにー@雑文書き
· Launched 3 months ago
Subscribe
No thanks
By registering you agree to Substack's
Terms of Service
, our
Privacy Policy
, and our
Information Collection Notice
This site requires JavaScript to run correctly. Please
turn on JavaScript
or unblock scripts